大人の遠足「栃木散策」
楽しみにしていた「シャラリラ倶楽部」の遠足の日です
心配していたお天気は、
で、何よりでした~


10時に栃木駅に集合


隆様&リスナーさんが約30名集まって、会長さんから「大人の遠足」の予定の説明がありました。
まず、歴史を感じさせる「片岡写真館」へ・・・

昔、栃木県庁は、栃木市にあったんだな~~と、改めて歴史を感じました。

いよいよ楽しみにしていた「巴波川」(うずまがわ)の遊覧船

川面には、たくさんのこいのぼりが泳いでいて、素晴らしい眺めでした


1艘では乗りきれないので、2艘に分かれて、船から「蔵の街」を・・・・
美味しい柏餅を頂きながら(笑) 船頭さんの説明や歌に耳を傾けました。
船から見た、「蔵の街」風情
船頭さんと記念撮影

☆
ランチタイムは



ランチの様子・・・・お腹がいっぱいになりました
そして、みんなで りゅう様のお誕生日のお祝いをしました
いつまでもお若く・・・・
いつまでもラジオから、お声を聴かせて下さい・・・・・


ランチの後は、栃木の親方さんの案内で、栃木の有名な所を見学しました。
栃木市役所(昔は栃木県庁だったそうです)
有形文化財にもなっている「栃木病院」
横山郷土館
とちぎ蔵の街美術館などなど・・・・
その後、お茶したり、お土産を買ったりして栃木駅で解散となりました

お天気にも恵まれ
足は疲れたけど(笑) とても楽しい遠足でした


老若男女、みんな個性豊かな楽しい仲間です・・・

皆さん、お疲れ様でした

« シャラリラ倶楽部新(珍)年会 | トップページ | 「和の中」で役員会 »
「シャラリラ倶楽部」カテゴリの記事
- 倶楽部総会(2015.10.25)
- シャラリラ倶楽部(大人の課外授業!?)馬頭(2015.07.12)
- シャラリラ倶楽部新(珍)年会(2015.02.08)
- 大人の遠足&隆さまバースデー(2015.04.19)
- シャラリラ倶楽部新(珍)年会(2014.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント